製品情報

GitLab Premium のお客様に GitLab Duo Enterprise (フルスイートAI機能) 提供開始

本日2025年5月16日(米国時間5月15日)、GitLab Premium ご契約のお客様にも GitLab Duo Enterprise を提供可能となったことが発表されました。

これまで、フル機能AIオプションライセンスの Duo Enterprise は、GitLab Ultimate ご契約のお客様にのみ提供可能なオプションライセンスでした。
Duo Enterprise は ソフトウェア開発ライフサイクル全体にシームレスに統合されたAI機能を提供するもので、Premium顧客からの多くの希望により今回実現したとのことです。

Duo Essentials(Core), Duo Pro, Duo Enterprise のそれぞれの機能は本ページ下段の表にてご確認いただけます。
(完全オフライン・エアギャップのお客様は、Duo Enterprise に含まれる Self-hosted機能でのみDuo AI機能利用が可能になります。5/16現在情報)

詳細は、以下GitLabアナウンスブログご参照ください。

本記事内容は、GitLab社サイトから引用しております。最新情報は引用元サイトをご確認ください。
https://about.gitlab.com/ja-jp/topics/devops/what-is-developer-experience/

以下記事と同じ引用元になっておりますが、インパクトの大きい内容を別記事としてご紹介させていただいております。
「GitLab Premium/UltimateにGitLab Duo Essentials (AI機能) 標準提供!」

////////////////////////////////////////////////////////////

Duo Enterprise が GitLab Premium のお客様にご利用いただけるようになりました

お客様からの強いご要望にお応えして、GitLab Premiumのお客様は、GitLab Ultimateへのアップグレードなしで、AIソリューションのフルスイートであるDuo Enterpriseをご購入いただけるようになりました。Premiumのお客様は、ソフトウェア開発ライフサイクル全体にシームレスに統合された豊富なAIエクスペリエンスをお楽しみいただけます。これには、GitLab Duoの以下の魅力的な機能が含まれます。

  • 根本原因分析により、CI/CD パイプラインの障害を迅速に解決し、CI/CD パイプラインが正常な状態を維持できるようになります。
  • Code Review では、 Duo をコード レビュー担当者として活用することで、マージ リクエストのレビューを高速化できます。
  • 高度なチャットは会話を要約し、コードの変更を理解するのに役立ち、高度な構成支援を提供します。
  • セルフホストにより、Duo が使用できる承認済み AI モデルをホストすることで、エアギャップ環境やオフライン環境内で Duo を活用できるようになります。

Duo Enterpriseの提供開始に加え、GitLab Premiumのお客様の成功にも継続的に投資しています。GitLab 17のリリース以降、100を超える機能と改善を実施しました。その中には以下が含まれます。

  • CI/CD カタログを
    使用すると、開発者は 既存の CI/CD コンポーネントと構成を共有、検出、再利用できます
  • アーティファクト レジストリにより、開発者はアーティファクトに安全にアクセスでき、CI/CD パイプラインとシームレスに統合できます。
  • リモート開発により、開発者はオンデマンド
    のクラウドベースの開発環境で作業できるようになります。

GitLab Premium の機能について詳しくご覧ください。

GitLab Duo: 組織の現状に合わせてAIを活用

GitLab のお客様は、Pro および Enterprise ソリューション全体にわたる包括的な Duo サービス メニューを利用して、AI 導入サイクルのどの段階にも対応できます。チームの進捗が進むほど、安全なソフトウェアをより迅速に構築、テスト、展開するために使用できる機能が増えます。

Duoプランの主な機能

GitLab UltimateおよびPremiumの現在のお客様がDuoを使い始める方法

GitLab 18.0 以降、既存の Ultimate および Premium のお客様については、Duo コード提案とチャット機能はデフォルトでオフになりますが、簡単に有効にすることができます。その方法については以下をご覧ください。

Duo で GitLab Premium と Ultimate を体験するには:

  1. GitLab PremiumまたはUltimateをご利用であることをご確認ください。そうでない場合は、60日間の無料トライアルを開始できます。
  2. 組織設定で GitLab Duo を有効にします。
  3. ローカル IDE を使用する場合は、適切な GitLab Editor Extensionをインストールします。
  4. お好みのサポートされているローカル IDE または GitLab Web IDE で、コード提案とチャットの使用を開始します。

注:新規のお客様とトライアルの場合、GitLab の AI 機能は自動的に有効になります。

AIネイティブ開発にはDevSecOpsプラットフォームが必要

AIは開発者エクスペリエンスを根本的に変革します。組織では、ソフトウェア開発に携わる人材が増えるだけでなく、AIによって生成される本番環境対応のコードも増えるため、GitLabはこれまで以上に不可欠な存在となるでしょう。

GitLab PremiumとUltimateは、この新たな現実に特化してDuoと連携して構築され、チームにすべてのコードのための安全な単一基盤を提供します。AIが組織全体でコードを生成する際、GitLabがコントロールセンターとなります。セキュリティスキャン、コンプライアンスチェック、パイプライン管理のための個別のツールは不要です。組織に合わせて拡張可能な単一の統合プラットフォームで、本番環境への導入前にすべてのコードが基準を満たしていることを確認できます。AIが開発を加速させる一方で、GitLabはエンドツーエンドで制御、セキュリティ、品質を維持します。

GitLab Duoと、それがチームの働き方をどのように変革できるかについて詳しくは、GitLab Premiumページをご覧ください。GitLabをご利用の場合は、GitLab担当者にご連絡いただき、デモのご予約をお願いいたします。最後に、2025年6月24日に開催されるGitLab 18バーチャルローンチイベントにぜひご参加ください。AIネイティブソフトウェア開発の未来についてご紹介します


弊社パートナー様はNetworld Dev Portal アカウント(無料)登録いただくと、GitLabパートナー制度や DevSecOps関連提案資料などのパートナー限定コンテンツがご覧いただけます。

DevSecOps全般、GitLab製品または本サイトについては以下よりお問い合わせ下さい。

関連記事